FMまいづる 77.5MHz

トップページへ本文へ標準サイズ文字を大きくする

【ポッドキャスト】2025-10-14 OA ななこちゃったラジオ:日本防災ネットワーク(京都) 地域災害予報士 安岡 猛さん

番組名:ななこちゃったラジオ
更新日:2025年10月14日

毎回ゲストをお迎えし、この町に関わる皆さんの魅力をお伝えする“ななこちゃったラジオ”
ゲスト: 日本防災ネットワーク(京都) 地域災害予報士 安岡 猛さん
災害が起こったとき 家族の命が守れるのだろうか。そんな想いがあり、ご自身で防災を学び地域での活動を始められた安岡さん。
自分や家族の命は 誰かが守ってくれるのではなく ハザードマップで自宅の位置を確認し、土壌雨量指数や川の水位がどうなれば避難が必要になるのかを知ること。
京都府の土砂災害警戒情報は、最大6時間先まで予測がどなたでも見られるそうです。
あと、何時間ほどで危険が高まるかを意識して 昼間の明るいうちに避難出来るよう備えておくと良いと話してくださいました。
備えの工夫や、日常で出来る防災 実際に備えておられる防災グッズについてもお聞きし、防災について深く知る時間になりました。
日本防災士ネットワーク(京都)では一緒に活動してくださる仲間を募集しておられます。
災害が起こる前の防災に関心のある方、防災士の資格を活かしたい方 どなたでも歓迎オンラインでの活動もあるので、京都以外の方も参加できるそうです。
興味のある方はお気軽に安岡さんまでご連絡を!とのことでした。
日本防災士ネットワーク(京都):https://bousaishi.com/
京都府土砂災害警戒情報:https://d-keikai.pref.kyoto.jp/Top.aspx
京都府河川災害情報:https://chisuibousai.pref.kyoto.jp/
安岡さん ご出演ありがとうございました☆
パーソナリティ: 吉田 美和

エピソード

MP3を聞く